2012年02月25日
トレトレボンでSTARB LUNCH
今日は前から気になっていた浄水のトレトレボンに行きました。
STARB LUNCHの鶏のクリーム煮を注文。
混んでるわけじゃないけど、結構待ってサラダがきました。お皿とスプーンも来たんだけど、これってクリーム煮を食べる用だよね?でも子どもが早く食べさせろ~と机を叩くのでスプーンでぎこちなくサラダを食しました(笑)
クリーム煮が来た時にスプーンやフォークを持ってきてもらえたので最初だけでしたけどね
クリーム煮の鶏肉はホロホロ
じゃがいもはホクホク
ニンジン・キャベツ・ブロッコリー・ウインナーも入っていました。
クリーム煮ってコッテリしていたらどうしようかと思っていたのですが、あっさりしていて味も薄味
もう少し濃くてもいいかな?って感じだけど、子どもは食べやすかったみたい
パンはおかわりOKで、フランスパン、コーンパン、クルミパン、ロールパンがありました
最初に出されたパンは乾燥していて固かったのですが、おかわりしたら柔らかいパンが出てきましたよ
ロールパンが私は気に入ったのだけど、子どもがコーンやクルミだけを取り出して食べるので残パンを食べてお腹いっぱいになっちゃった
最後のデザートは桃のレアチーズケーキ…かな?ほとんど食べられてしまったので自信ないな
でもふんわり軽くて甘さも控えめで美味しかったですよ
ドリンクは行く前から気になっていた茜茶(小豆のお茶)を注文してたんですが、これが予想以上に美味しい
残念ながら売っていませんでしたが、甘くないおしるこっていうのかな?茜茶を飲みにまたお邪魔したいと思いました
帰りに幸せの黄色い仔犬で紹介されたというパンをお土産として購入。

クロワッサン生地の表面がチョコレートで覆われていて、チョコチップとナッツのトッピングがされています。
これも美味しかったみたい。
今日はお腹いっぱいでパンをたくさん買う気になれなかったので、また他のパンも購入したいな
STARB LUNCHの鶏のクリーム煮を注文。
混んでるわけじゃないけど、結構待ってサラダがきました。お皿とスプーンも来たんだけど、これってクリーム煮を食べる用だよね?でも子どもが早く食べさせろ~と机を叩くのでスプーンでぎこちなくサラダを食しました(笑)
クリーム煮が来た時にスプーンやフォークを持ってきてもらえたので最初だけでしたけどね

クリーム煮の鶏肉はホロホロ


ニンジン・キャベツ・ブロッコリー・ウインナーも入っていました。
クリーム煮ってコッテリしていたらどうしようかと思っていたのですが、あっさりしていて味も薄味

もう少し濃くてもいいかな?って感じだけど、子どもは食べやすかったみたい

パンはおかわりOKで、フランスパン、コーンパン、クルミパン、ロールパンがありました

最初に出されたパンは乾燥していて固かったのですが、おかわりしたら柔らかいパンが出てきましたよ

ロールパンが私は気に入ったのだけど、子どもがコーンやクルミだけを取り出して食べるので残パンを食べてお腹いっぱいになっちゃった

最後のデザートは桃のレアチーズケーキ…かな?ほとんど食べられてしまったので自信ないな


ドリンクは行く前から気になっていた茜茶(小豆のお茶)を注文してたんですが、これが予想以上に美味しい


帰りに幸せの黄色い仔犬で紹介されたというパンをお土産として購入。

クロワッサン生地の表面がチョコレートで覆われていて、チョコチップとナッツのトッピングがされています。
これも美味しかったみたい。
今日はお腹いっぱいでパンをたくさん買う気になれなかったので、また他のパンも購入したいな

Posted by ティコティコ星人 at 17:31
│コメントをする・見る(0)
2012年02月23日
桃園で飲茶バイキング
今日も家事をおサボりしてトヨタキャッスルホテルの桃園に行ってきました
1・2月は毎週木曜日に飲茶バイキングをしているとのことで、最終日の今日予約して行ってきました!
人気があるようで予約で満席でしたよ
私は飲茶が大好き
なかなか食べる機会がないんですけどね
今日は思う存分食べてきましたよ
一番のお気に入りは小龍包
肉汁たっぷりで最高
海老シュウマイや蟹シュウマイ、餃子など7~8種類あったけど、どれもおいしくて食べ過ぎちゃった
意外においしかったのは…名前がわからないけどカレー入りのフリッターのようなもの。
生地がもちもちしてて私好み
ラーメンは担担麺かチャーシュー麺が選べたんですが、私は子どもと食べようとチャーシュー麺に。
あっさりしていて麺も美味しかったせいで、子どもにほとんど食べられてしまいました
デザートはマンゴープリン、杏仁豆腐がストライク!!また行きたいと思います

1・2月は毎週木曜日に飲茶バイキングをしているとのことで、最終日の今日予約して行ってきました!
人気があるようで予約で満席でしたよ

私は飲茶が大好き


今日は思う存分食べてきましたよ

一番のお気に入りは小龍包


海老シュウマイや蟹シュウマイ、餃子など7~8種類あったけど、どれもおいしくて食べ過ぎちゃった

意外においしかったのは…名前がわからないけどカレー入りのフリッターのようなもの。
生地がもちもちしてて私好み

ラーメンは担担麺かチャーシュー麺が選べたんですが、私は子どもと食べようとチャーシュー麺に。
あっさりしていて麺も美味しかったせいで、子どもにほとんど食べられてしまいました

デザートはマンゴープリン、杏仁豆腐がストライク!!また行きたいと思います

Posted by ティコティコ星人 at 13:59
│コメントをする・見る(2)
2012年02月22日
おサボり星人
最近家事してません
食べるものがないので、先日はランチにtwiceにいきました。
急に思い立ったのでお店についたのが12時半くらいだったかな?
たまたま11時入店の方々が帰る頃だったみたいで、少し待っただけで入店できました。
口コミの評判が良くて来てみたんですが…私には合いませんでした
って、そんな事おサボり星人に言われたくないですよね
揚げナスのアマトリチャーナ(パスタ)とカプリチョーザ(ピッツァ)をメインにチョイスしたんですが、パスタはもちもち感がなく、ピッツァはマヨネーズソース(?)がたっぷり過ぎて残念。
ピッツァの生地はおいしかったですけどね
マルゲリータがたべたかったなぁ
サラダやオードブルはブュッフェなんですが、なんだか同じようなものが並んでいて飽きちゃいました
フレッシュジュースも完売で飲めなかったし、やっぱり1番に行かなきゃダメなのかなぁ?
何事も計画的でないと失敗するんですね
早くおサボり星人をやめないと

食べるものがないので、先日はランチにtwiceにいきました。
急に思い立ったのでお店についたのが12時半くらいだったかな?
たまたま11時入店の方々が帰る頃だったみたいで、少し待っただけで入店できました。
口コミの評判が良くて来てみたんですが…私には合いませんでした

って、そんな事おサボり星人に言われたくないですよね

揚げナスのアマトリチャーナ(パスタ)とカプリチョーザ(ピッツァ)をメインにチョイスしたんですが、パスタはもちもち感がなく、ピッツァはマヨネーズソース(?)がたっぷり過ぎて残念。
ピッツァの生地はおいしかったですけどね


サラダやオードブルはブュッフェなんですが、なんだか同じようなものが並んでいて飽きちゃいました

フレッシュジュースも完売で飲めなかったし、やっぱり1番に行かなきゃダメなのかなぁ?
何事も計画的でないと失敗するんですね

早くおサボり星人をやめないと

Posted by ティコティコ星人 at 21:27
│コメントをする・見る(0)
2012年02月12日
ベーレン「3月のアントルメ先行無料券」に当選★☆★
本日頂きに行ってきました
さくらのムースとのことで、自宅に帰る道中ずっと
『やっぱりひし形なのかな?』とか、
『ピンクのムースかな?』と
お目にかかるのを楽しみにしながら帰りました(笑)

明けようと手をかけると桜の香りがふわ~っ

開けてみると想像と全然違う
桜の花をモチーフにした和の雰囲気のケーキ

花弁の中心部分は飴細工とチョコレートで表現されていましたよ
ステキ過ぎて食べるのが勿体無い
でもせっかくなのでいただきましたぁ
表面のボコボコした感じは和菓子みたいに見える
でも、
食べるとホワイトチョコレート
こんな風にもできるんですね~

ムースの中には桃の果肉がたっぷり
土台のスポンジケーキはしっとりとしていて…
桜の葉の塩漬けかな?が練りこまれていました。
この、ほんのり塩味がよく合う
ムースなのであっという間にペロリと食べられちゃうんですが、
飴細工やチョコレートを食べると食感が違うので飽きずに最後まで食べられました
そーです、1ホールが一瞬で姿を消してしましました
これは『食べ過ぎ注意』の注意書きが必要かも(私だけ
)
中心のキューブはチョコレートだったんですが甘酸っぱいお味で、これもおいしかったですよ
豪華なことに桜の塩漬ものっていたのですが、
しょっぱくて食べられないと家族に言われ桜茶にしていただきました
久々に飲んだな~結納の日を思い出しました
ベーレンさん御馳走様でした

さくらのムースとのことで、自宅に帰る道中ずっと
『やっぱりひし形なのかな?』とか、
『ピンクのムースかな?』と
お目にかかるのを楽しみにしながら帰りました(笑)

明けようと手をかけると桜の香りがふわ~っ


開けてみると想像と全然違う

桜の花をモチーフにした和の雰囲気のケーキ


花弁の中心部分は飴細工とチョコレートで表現されていましたよ

ステキ過ぎて食べるのが勿体無い

でもせっかくなのでいただきましたぁ

表面のボコボコした感じは和菓子みたいに見える

食べるとホワイトチョコレート


ムースの中には桃の果肉がたっぷり

土台のスポンジケーキはしっとりとしていて…
桜の葉の塩漬けかな?が練りこまれていました。
この、ほんのり塩味がよく合う

ムースなのであっという間にペロリと食べられちゃうんですが、
飴細工やチョコレートを食べると食感が違うので飽きずに最後まで食べられました

そーです、1ホールが一瞬で姿を消してしましました

これは『食べ過ぎ注意』の注意書きが必要かも(私だけ

中心のキューブはチョコレートだったんですが甘酸っぱいお味で、これもおいしかったですよ

豪華なことに桜の塩漬ものっていたのですが、
しょっぱくて食べられないと家族に言われ桜茶にしていただきました

久々に飲んだな~結納の日を思い出しました

ベーレンさん御馳走様でした

Posted by ティコティコ星人 at 17:43
│コメントをする・見る(2)
2012年02月09日
クリスピークリーム
昨日、ママ友にクリスピークリームのドーナツをいただきました 
先日『帰れま10』で期間限定のドーナツを見てから食べたくて仕方なかったんだよね
6つも頂いたんだけど、アーモンド ガーナ チョコハートと、ストロベリークリーミーチョコハート、クッキー&クリーム リッチは初めて
チョコ好きの私は勿論アーモンド ガーナ チョコハートをチョイス
アーモンドスライスのパリパリとした食感もあっておいしかったです
生地にもチョコレートが練りこまれているようでチョコレート色をしてました
もちろん食いしん坊のわが子もぺろりっと食べておりましたよ
お店が近くにあると良いんですけどね~

先日『帰れま10』で期間限定のドーナツを見てから食べたくて仕方なかったんだよね

6つも頂いたんだけど、アーモンド ガーナ チョコハートと、ストロベリークリーミーチョコハート、クッキー&クリーム リッチは初めて

チョコ好きの私は勿論アーモンド ガーナ チョコハートをチョイス

アーモンドスライスのパリパリとした食感もあっておいしかったです


もちろん食いしん坊のわが子もぺろりっと食べておりましたよ

お店が近くにあると良いんですけどね~
Posted by ティコティコ星人 at 13:27
│コメントをする・見る(0)
2012年02月05日
夢農人マルシェ&まねきねこ
今回はじめて夢農人マルシェへ足を運んでみました
前回から気になっていたので、ちょっと早く着いちゃいました(笑)
いちごフェアとのことで、試食させてもらったのですがやっぱりおいしいですね
キャベツといちごを購入したんですが、帰りの道中は子どもの『いちごを食べさせろ~』というアピールが大変で隠して帰りました
そんなにいちご好きだったの
まねきねこでパンを購入していたので、それでやっとおとなしくなりましたが
おいしいいちごだと買って帰るのも一苦労ですね(笑)

前回から気になっていたので、ちょっと早く着いちゃいました(笑)
いちごフェアとのことで、試食させてもらったのですがやっぱりおいしいですね

キャベツといちごを購入したんですが、帰りの道中は子どもの『いちごを食べさせろ~』というアピールが大変で隠して帰りました

そんなにいちご好きだったの

まねきねこでパンを購入していたので、それでやっとおとなしくなりましたが

おいしいいちごだと買って帰るのも一苦労ですね(笑)
Posted by ティコティコ星人 at 22:20
│コメントをする・見る(2)
2012年02月01日
駅前通りバル


一件目は炭尽串へ!
つくねは普段『たれ』で食べることが多いけど、そのままで十分おいしい

軟骨ポン酢もコリコリで美味しかったなぁ~

二件目は和is魯庵へ

ここが本命

って行ったことなかったんだけど写真がおいしそうで…

あんかけ豆腐・ひじきの煮物・山芋とそばの実・切り干し大根・おから・里芋の揚げ物だったかな?
いずれも優しいお味でおかわりしたい程でした

飲み物に日本酒がなかったのが残念だったな(涙)
三件目は座食Bar樂なにがし
お刺身は「新鮮です!」と言われたけど…ん~~~まずまず。なんでわざわざハードル上げたんだろ?
飲み物にビールを注文したところ極小グラスだし(@_@;)
もう帰路につこうかとも思ったけど…
気を取り直して四件目は鮨酒肴場黒かべ

お刺身とカレイの骨せんべいでしたが…
おっ、おいしい過ぎる


かんぱちとエビとサーモンいずれもストライクでした

こちらも日本酒がなく、焼酎もよくわからないものだったのが残念でしたが、そんなこと忘れてしまうくらいおいしかったな


最後は TOYOTA DINING 穂七


おしゃれなお店でドキドキ

オードブルだったのでワインが飲みたかったんだけど選べませんでした

でもお料理はどれもおいしくて、こちらもほとんど子どもに食べられてしまいました

五件もはしごしたのになんだかあっという間だったな~
一度も行ったことのないお店ばかりだったので今後の参考になったし、何より楽しかったので幸せな一日でした

Posted by ティコティコ星人 at 23:54
│コメントをする・見る(1)