2012年02月25日
トレトレボンでSTARB LUNCH
今日は前から気になっていた浄水のトレトレボンに行きました。
STARB LUNCHの鶏のクリーム煮を注文。
混んでるわけじゃないけど、結構待ってサラダがきました。お皿とスプーンも来たんだけど、これってクリーム煮を食べる用だよね?でも子どもが早く食べさせろ~と机を叩くのでスプーンでぎこちなくサラダを食しました(笑)
クリーム煮が来た時にスプーンやフォークを持ってきてもらえたので最初だけでしたけどね
クリーム煮の鶏肉はホロホロ
じゃがいもはホクホク
ニンジン・キャベツ・ブロッコリー・ウインナーも入っていました。
クリーム煮ってコッテリしていたらどうしようかと思っていたのですが、あっさりしていて味も薄味
もう少し濃くてもいいかな?って感じだけど、子どもは食べやすかったみたい
パンはおかわりOKで、フランスパン、コーンパン、クルミパン、ロールパンがありました
最初に出されたパンは乾燥していて固かったのですが、おかわりしたら柔らかいパンが出てきましたよ
ロールパンが私は気に入ったのだけど、子どもがコーンやクルミだけを取り出して食べるので残パンを食べてお腹いっぱいになっちゃった
最後のデザートは桃のレアチーズケーキ…かな?ほとんど食べられてしまったので自信ないな
でもふんわり軽くて甘さも控えめで美味しかったですよ
ドリンクは行く前から気になっていた茜茶(小豆のお茶)を注文してたんですが、これが予想以上に美味しい
残念ながら売っていませんでしたが、甘くないおしるこっていうのかな?茜茶を飲みにまたお邪魔したいと思いました
帰りに幸せの黄色い仔犬で紹介されたというパンをお土産として購入。

クロワッサン生地の表面がチョコレートで覆われていて、チョコチップとナッツのトッピングがされています。
これも美味しかったみたい。
今日はお腹いっぱいでパンをたくさん買う気になれなかったので、また他のパンも購入したいな
STARB LUNCHの鶏のクリーム煮を注文。
混んでるわけじゃないけど、結構待ってサラダがきました。お皿とスプーンも来たんだけど、これってクリーム煮を食べる用だよね?でも子どもが早く食べさせろ~と机を叩くのでスプーンでぎこちなくサラダを食しました(笑)
クリーム煮が来た時にスプーンやフォークを持ってきてもらえたので最初だけでしたけどね

クリーム煮の鶏肉はホロホロ


ニンジン・キャベツ・ブロッコリー・ウインナーも入っていました。
クリーム煮ってコッテリしていたらどうしようかと思っていたのですが、あっさりしていて味も薄味

もう少し濃くてもいいかな?って感じだけど、子どもは食べやすかったみたい

パンはおかわりOKで、フランスパン、コーンパン、クルミパン、ロールパンがありました

最初に出されたパンは乾燥していて固かったのですが、おかわりしたら柔らかいパンが出てきましたよ

ロールパンが私は気に入ったのだけど、子どもがコーンやクルミだけを取り出して食べるので残パンを食べてお腹いっぱいになっちゃった

最後のデザートは桃のレアチーズケーキ…かな?ほとんど食べられてしまったので自信ないな


ドリンクは行く前から気になっていた茜茶(小豆のお茶)を注文してたんですが、これが予想以上に美味しい


帰りに幸せの黄色い仔犬で紹介されたというパンをお土産として購入。

クロワッサン生地の表面がチョコレートで覆われていて、チョコチップとナッツのトッピングがされています。
これも美味しかったみたい。
今日はお腹いっぱいでパンをたくさん買う気になれなかったので、また他のパンも購入したいな

Posted by ティコティコ星人 at 17:31
│コメントをする・見る(0)